きこりんの家で薪ストーブ生活
2011年冬から薪ストーブのある住林の家で暮らしています
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-02-08 [ Wed ]

これ、裏庭
巷では菜の花畑がキレイに開花!というニュースがやっているのに、我が家ではこんなん・・・
成長遅すぎ、かな?
桜の頃に咲くだろうと思っているので、まだ2カ月近くあるからこんなもんかと思っているんだけど
つい最近までひどい成長状態だったけど、ここのところちょっと挽回してモリモリしてきた

これはきこり場近くの日当たりがそれなりにいい所
裏庭のよりしょぼい・・・なぜ?
土が悪いのかなぁ?
買ってきた培養土と牛フンと腐葉土のミックスなんだけど
でも

こんな感じで食べられそうな花のつぼみが既にちらりとある!
この大きさで花がつき始めるっていいのか???
とちょっと心配になるけど、これは明日の朝収穫して、2ふさあるので、朝食の味噌汁に浮かべておこうと思う
あと、西日がバンバン当たるプランターの菜の花もあるけど、それは写真を失敗したので、次回紹介ってことで

これは去年入居すぐに植えた沈丁花
去年は花が咲くどころか瀕死の状態だったけど、今年はつぼみがいっぱい♪
イイ匂いがしてくれると嬉しい
いつも書いてるけど、落ち葉掃除しろ、って言わないでくださいな(笑)
無理だから!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://icewoman10.blog134.fc2.com/tb.php/491-a6ba5b05